北出慎吾プロヘの声・評判を集めました。 | みんなの声
社会保険労務士として企業の成長に寄り添う人事労務のプロ
法務・人事・労務
、経営
福井市
- 事務所名:
- 北出経営労務事務所
- 住所:
- 福井県福井市高木中央2丁目701番地 ウイング高木2
- 職種:
- 社会保険労務士
- [プロへの声:43件]
- [参考になった声の数:104件]
2017年04月04日
参考になった数(3)
研修
プロへの依頼:はじめて
利用した時期:2017年3月
- 依頼・利用内容:
- 新入社員研修
「会社とは何か」
「新入社員にできることは何か」
「言葉づかい、マナー」等いろいろな研修の他に、
人の紹介を皆の前でしたり、グループで話し合いながら意見を
1つにまとめたり、前へ出て発表をしたりした。
限りある時間での、行動、なにをしなければいけないのかを学んだ。
会社の目的、働く目的では、会社は2つの目的があることを学んだ。
1つは、存続・発展 もう1つは、社員の幸せ。
お客様が居て始めて会社がなりたち、そのお金で社員を幸せにできる事を学んだ。
お客様により良いサービスを提供して、お金を頂きたい。
あなたの評価⇒
3人の方が、この声・評価が「参考になった」と投票しています。
このプロの「参考になった」が多い声
-
自分の無意識に出る感情というものを知ることが出来ました~フォローアップ研修~
参考になった数(5)
-
社会人になる前に一つでも身に付けられたらいいな~2014年内定者合同合宿研修~
参考になった数(4)
-
先輩の頑張っている姿を見て、自分も刺激を受けた~2014年内定者合同合宿研修~
参考になった数(4)
このプロへの評価・評判は参考になりましたか?
マイベストプロ福井の紹介ページで
北出慎吾プロをより詳しく紹介しています。
「会社とは何か」
「新入社員にできることは何か」
「言葉づかい、マナー」等いろいろな研修の他に、
人の紹介を皆の前でしたり、グループで話し合いながら意見を
1つにまとめたり、前へ出て発表をしたりした。
限りある時間での、行動、なにをしなければいけないのかを学んだ。
会社の目的、働く目的では、会社は2つの目的があることを学んだ。
1つは、存続・発展 もう1つは、社員の幸せ。
お客様が居て始めて会社がなりたち、そのお金で社員を幸せにできる事を学んだ。
お客様により良いサービスを提供して、お金を頂きたい。