北出慎吾プロヘの声・評判を集めました。 | みんなの声
社会保険労務士として企業の成長に寄り添う人事労務のプロ
法務・人事・労務
、経営
福井市
- 事務所名:
- 北出経営労務事務所
- 住所:
- 福井県福井市高木中央2丁目701番地 ウイング高木2
- 職種:
- 社会保険労務士
- [プロへの声:43件]
- [参考になった声の数:104件]
2014年10月30日
参考になった数(2)
研修
同期と共同作業というのは初めてでしたが、イイものが作れました!~2014年内定者合同合宿研修~
プロへの依頼:はじめて
利用した時期:2014年9月
- 依頼・利用内容:
- 2014年内定者合同合宿研修に参加して
◆元気朝礼に参加して
普段の学生生活でやらないことなので新鮮でした。
大きな声を出す機会がないので、戸惑いました。
自分の考えをまとめるのが難しくて何を言っているのか分からなくなってしまったので、
練習して慣らしていきたいです。
◆CM作成について
同期と共同作業というのは初めてで、どう動いてよいのか悩みましたが、
イイものが作れたと思います!
◆2日間の研修を通して
研修当日は、空気も自分も硬さがあり、上手くやれるか不安でしたが、
同期の仲間や、他社の人達とも交流が持つことができて、とても良い研修になったと思います。
あなたの評価⇒
2人の方が、この声・評価が「参考になった」と投票しています。
このプロの「参考になった」が多い声
-
自分の無意識に出る感情というものを知ることが出来ました~フォローアップ研修~
参考になった数(5)
-
社会人になる前に一つでも身に付けられたらいいな~2014年内定者合同合宿研修~
参考になった数(4)
-
先輩の頑張っている姿を見て、自分も刺激を受けた~2014年内定者合同合宿研修~
参考になった数(4)
このプロへの評価・評判は参考になりましたか?
マイベストプロ福井の紹介ページで
北出慎吾プロをより詳しく紹介しています。
◆元気朝礼に参加して
普段の学生生活でやらないことなので新鮮でした。
大きな声を出す機会がないので、戸惑いました。
自分の考えをまとめるのが難しくて何を言っているのか分からなくなってしまったので、
練習して慣らしていきたいです。
◆CM作成について
同期と共同作業というのは初めてで、どう動いてよいのか悩みましたが、
イイものが作れたと思います!
◆2日間の研修を通して
研修当日は、空気も自分も硬さがあり、上手くやれるか不安でしたが、
同期の仲間や、他社の人達とも交流が持つことができて、とても良い研修になったと思います。